<前月平成16年4月 翌月>
1 2 3
ふくし総合相談
(法律・一般)
10:00〜15:00
訪問リハビリ
センター入浴サービス
(男性)
13:00〜17:00
点字教室
13:30〜15:30
朗読サービス
4 5 6 7 8 9 10
手づくりの会
三佐木地区
子育てサロン
(佐野会館)
10:00〜11:30
センター入浴サービス
(女性)
13:00〜17:00
集団リハビリ
(保健センター)
13:30〜15:30
ボランティア・市民活動センター運営委員会
13:30〜
訪問給食サービス
(丹鶴・千穂・高田)
老人クラブ
「生きがいと創造の事業」
教室開講式
13:30〜
児童館
ジャンボカレンダー作り
13:30〜16:00
ふくし総合相談
(法律・一般)
10:00〜15:00
センター入浴サービス
(男性)
13:00〜17:00
児童館
クラブ開講式
15:00〜15:30
児童館
おはなし会
15:00〜16:00
11 12 13 14 15 16 17
つくつくほうし会 センター入浴サービス
(女性)
13:00〜17:00
集団リハビリ
(佐野会館)
13:30〜15:30
児童虐待防止連絡会推進委員会
13:30〜
訪問給食サービス
(蓬莱・王子・三佐木)
ふくし総合相談
(法律・一般)
10:00〜15:00
訪問リハビリ
手にことばの会
(手話教室)
15:45〜17:00
センター入浴サービス
(男性)
13:00〜17:00
点字教室
13:30〜15:30
児童館
 アニメをみよう
10:00〜12:00
14:00〜16:00
18 19 20 21 22 23 24
手づくりの会
子育てサロン
(大浜遊歩道)
10:00〜11:30
地区民生委員協議会会長会
13:30〜
センター入浴サービス
(女性)
13:00〜17:00
集団リハビリ
(保健センター)
13:30〜15:30
訪問給食サービス
(丹鶴・千穂・高田)
わかやまシニアカレッジ
開講式
13:30〜

児童館
親子であそぼう
10:00〜11:00
ふくし総合相談
(法律・一般)
10:00〜15:00
訪問リハビリ
センター入浴サービス
(男性)
13:00〜17:00
男性料理教室
9:30〜12:00
児童館
親子であそぼう
10:00〜11:00
児童館
 アニメをみよう
10:00〜11:30
15:00〜16:30
25 26 27 28 29 30
児童館
ウォークラリー大会
つくつくほうし会 センター入浴サービス
(女性)
13:00〜17:00
日赤協賛委員会
13:30〜

民生児童委員協議会総会
14:00〜
訪問給食サービス
(蓬莱・王子・三佐木)
みどりの日 センター入浴サービス
(男性)
13:00〜17:00

康メモ「ぼんやりミスから大ケガ」

暖かい春になりました。なんとなくぼんやりとした気分で体もだるいような感じになり、気持ちもゆるみがちです。こんな時、ちょっとしたミスで大ケガをすることも…。
軽い運動をして体を動かせば、気分もスッキリ!!

今月のトピックス

新宮市児童虐待防止連絡会ではこのほど「児童虐待防止宣言」を採択しました。
児童虐待防止宣言

 児童福祉法が制定され、半世紀が経った。その間、生活構造の変化が複雑な社会を作り出し、児童問題をより困難なものにしている。中でも児童虐待の問題は深刻である。
 今、子どもたちの健やかな成長を考えるとき、地域社会のあり方について過去をふりかえり、子どもたちの健全な育成を支えるネットワークを構築する必要がある。
 私たち連絡会は、児童憲章の精神を尊び、それぞれの会員が、地域社会から児童虐待がなくなるよう活動することをここに宣言する。

  平成16年3月4日

                     新宮市児童虐待防止連絡会

戻る最初へ